奈良県の一級建築士事務所 (建築設計事務所) 中尾克治建築設計室のブログ 建築設計監理・家具デザイン・庭園デザイン


by knaw
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

学園南の家

もうすぐ子どもは独立する。
多彩な趣味人であるご主人。
看護師として働かれている奥様。
そしてやんちゃな愛犬。
それぞれが想いのまま暮らせるようにと計画された住まい。
学園南の家_c0175075_21104379.jpg
学園南の家_c0175075_2111633.jpg

愛犬の居場所として、土間のサンルームがほしいことと、
玄関のそばに着替え室兼衣類納戸が必要。
これが奥様のリクエスト。
ハードな看護の仕事を終えて帰宅する時間は遅い。
しかし、それから主婦としての仕事が待っている。
玄関入ったらすぐに家着に着替えて、すぐ家事ができること。
逆に外出直前まで家の用事をしながら、すぐに着替えて出かけられる
ことが要求された。
家事を済ませたら家では愛犬ととにかくボーとゆっくり過ごしたい。
これが夢。
一方、ご主人は大きい吹抜け、そこにはダイナミックな木組みの架構が
現しになっている事。
リビング周辺にPCコーナー、その他もろもろの事ができる
ワークステーションのようなコーナーが欲しい。
独立した子どもたちが帰ってきたとき泊まれる予備部屋を
備えることなどが要求された。
いろいろと夢も膨らみ、途中かなり大胆なプランも登場することに
なったが、最終的には大屋根を葺き下ろしたオーソドックスな
切り妻の外観に納まる。やっぱり家は普通でいいです。

★おすすめポイント

・ 玄関からもリビングからも使える着替え室兼用のクローゼット。
・ 庭と室内を繋ぐ土間のサンルーム。(愛犬の居場所)
・ 三角の濡れ縁はリビングと和室を屋外で繋ぎ、外なる内の空間をつくる。
・ 大屋根の葺き下ろしによる吹抜け空間と小屋裏収納の確保。
・ 吹抜けに面し、踊り場を設けた緩い階段

by knaw | 2009-09-02 21:44 | ♪間取り色々(プラン集)