奈良県の一級建築士事務所 (建築設計事務所) 中尾克治建築設計室のブログ 建築設計監理・家具デザイン・庭園デザイン


by knaw
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

三段棟

三段腹では無くて三段棟。
秩序正しく!?落ち棟になっている蔵と納屋。母屋と鉄骨造の作業スペースの
間に鎮座しているのだけれど、傷みが激しく暗いし冬寒~い。これを解体撤去して
使いやすく明るい作業場に建替えられませんか?というリクエストですが、
ちょっと勿体ないのとちゃいますか!と思いまして。

三段棟_c0175075_6151084.jpg

ということで何とか手を入れて、この蔵と納屋を再生しようと
もくろんでいる訳です。費用対効果もあるしどこまでできるかこれから
調査検討ですが。
すぐ隣の鉄骨スレートの部分も理想は周辺の環境に溶け込んだ山小屋風に
改修して使いやすくしたいところですが、まぁ慌てずボチボチいきましょかと
旧知の依頼者とたっぷり話しこんで帰ってきたところ。


平屋の暮らしを愉しむ

“天然蒸留水=雨”について考えよう

生物多様性の生活空間・場所~田園住宅のススメ

奈良が産んだ彫刻家・井上武吉の“哲学の庭”

WORKS



三段棟_c0175075_1827777.jpg







日用の住宅考WEBマガジン“Daddy's athome”
by knaw | 2011-10-27 06:20 | ♪スタディ/エスキース