奈良県の一級建築士事務所 (建築設計事務所) 中尾克治建築設計室のブログ 建築設計監理・家具デザイン・庭園デザイン


by knaw
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

深い軒内

「雨の日でも洗濯物を干せるように。」
「急に雨がふってきても濡れないように。」
「寝室からすぐお布団を干せるように。」
こういった日常の生活じみたことが何無くできるようにしておきたいと
いう要望はとても多くて、それができていないとホントはいい家じゃない。
かといって、簡単にアルミ製の既製品のよく見かけるアレを庭先や
バルコニーなんかに付けたくないじゃないですか。(これはカーポートも同じ事。)
そしてバルコニーとかルーフテラスとかいうと、これまた今時は判をついたように
FRP防水のソレがある家が多いのですが、そんなものも付けたくない。
ということで木製のデッキやテラスの上まで屋根をかけて、袖壁に
囲われた軒内空間をつくろうということをよく計画します。
この家では奥行き1.2mの木製デッキが1,2階共にあって、1階はリビングから、
2階は各寝室から出れるようになっています。

深い軒内_c0175075_7285584.jpg
深い軒内_c0175075_7291184.jpg


障子で住まう

桜並木の家[信貴山の棲居]

平屋の暮らしを愉しむ

“天然蒸留水=雨”について考えよう

生物多様性の生活空間・場所~田園住宅のススメ

WORKS



深い軒内_c0175075_1827777.jpg







日用の住宅考WEBマガジン“Daddy's athome”
by knaw | 2012-08-08 07:54 | ♪スタディ/エスキース