普通の家 普通の暮らしを求めて~建築家ブログ 奈良県生駒市の建築設計事務所
knaw.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
奈良県の一級建築士事務所 (建築設計事務所) 中尾克治建築設計室のブログ 建築設計監理・家具デザイン・庭園デザイン
by knaw
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
カレンダー
<
June 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
▼WEBサイト▼
日用の住宅考
WEBマガジン
Daddy's at Home
by中尾克治建築設計室
奈良県生駒市に住む
住まいを愛する建築家
中尾 克治
建築が大好きで、特に
住宅の設計に人を
恋するような熱い想い
を擁く。
木の家・木の家具
雑木の庭がタイプ!
室内と庭をつなぐ空間
素材が織りなす表情
暮らしを愉しむ間取り
日用雑家な家を建てます
日用雑家な家しか設計
できません・・・
▼WEBサイト▼
日用の住宅考
WEBマガジン
Daddy's at Home
by中尾克治建築設計室
カテゴリ
♪プロフィール
♪設計コンセプト
♪仕事例(日用雑家な家たち)
♪間取り色々(プラン集)
♪スタディ/エスキース
♪百姓に目覚め至極満足に暮らす
♪お気に入りあれこれ
♪建築現場から
♪度々の旅
♪旅先のゲストルーム
♪家事は愉しい!
♪アットホームダンディ?
♪僕の失敗学
♪盲導犬パピーの日常
♪環境造形デザイン
♪木の家・木の家具
♪樹の庭・石の庭・水の庭
♪不易流行のデザイン
♪建築家から学ぶ
♪芸術の時間
♪ニュース
最新の記事
中村好文独演会ーレスタウロの..
at 2018-09-26 22:21
ブルーノ・タウト 幻の「生駒..
at 2018-03-01 16:33
伊東豊雄講演会・薬師寺食堂(..
at 2017-09-14 08:10
ナッティが帰ってくる!
at 2017-07-21 23:02
高台からの眺め
at 2017-01-11 20:26
増改築工事のはじまり
at 2017-01-10 19:14
国宝の基壇の下にあった小さな..
at 2017-01-09 18:20
延暦寺根本中堂“国宝建築を巡..
at 2017-01-06 21:19
荒起こしから一年スタート
at 2017-01-05 20:19
和製シーランチ
at 2016-11-01 22:18
あちこちの現場から
at 2016-10-25 00:05
サンライズ
at 2016-10-24 09:29
ごく普通で品よく美しい家
at 2016-10-12 00:18
駐車スペースの門構え
at 2016-09-25 14:52
銀山温泉の負ける建築!?
at 2016-09-23 00:06
学生の部分イメージ模型
at 2016-09-21 21:19
制振ダンパー装着
at 2016-09-20 15:44
オモシロイ!土木展
at 2016-09-19 11:38
“分居”という住まい方
at 2016-09-17 04:46
奈良にプリズンホテルができる!?
at 2016-09-16 22:42
ライフログ
Thinking Architecture
[PR]
AALTO 10 Selected Houses アールトの住宅
[PR]
宮脇檀 旅の手帖
[PR]
千住博ART IN NEW YORK
[PR]
日本の庭ことはじめ
[PR]
聖なるルネサンス 安田侃
[PR]
眼を養い手を練れ―宮脇檀住宅設計塾
[PR]
シェーカー―生活と仕事のデザイン
[PR]
日本の生活デザイン―20世紀のモダニズムを探る
[PR]
土木造形家(エンジニア・アーキテクト) 百年の仕事―近代土木遺産を訪ねて
[PR]
かくして建築家の相棒―シベリア、スペイン、シルクロード こたえは風のなか
[PR]
Peter Zumthor: Atmospheres: Architectural Environments - Surrounding Objects
[PR]
大地との共鳴・環境との対話
[PR]
以前の記事
2018年 09月
2018年 03月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2014年 08月
more...
検索
その他のジャンル
1
将棋
2
教育・学校
3
介護
4
FX
5
受験・勉強
6
病気・闘病
7
癌
8
金融・マネー
9
米国株
10
部活・サークル
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 06月 ( 14 )
>
この月の画像一覧
キッチンリフォームその2
2011年06月22日
改修現場のキッチンほぼ完成。あとはこまごました金物の取り付けのみ。 まだ...
古い透かし欄間の照明
2011年06月17日
壁に埋め込まれた古い欄間建具を再利用した照明。改修の現場で元々は 開かず...
ゾウもカバも再入場
2011年06月17日
園庭に遊具が戻ってくる。場外に仮置きされていた既存の遊具を 今週から設置...
じゃがいも掘りほり
2011年06月16日
梅雨の合間の晴れ間に3月に植えた3種のジャガイモの収穫。 途中ほったらか...
キッチンのリフォーム
2011年06月15日
改修の内部工事の本丸。キッチンのリフォームにとりかかる。 震災の影響なの...
やわらかいあかりが灯る
2011年06月13日
桑名の家の製作照明。寝室とたたみの間にそれぞれ壁面ブラケットと居間にペンダ...
保育園の現場・番外編
2011年06月11日
定例打合せでU・R保育園へ行った際、エントランス廻りにアサガオやゴーヤを ...
いよいよ大詰めの保育園現場
2011年06月11日
新園舎は3月末に出来て、引っ越しを済ませ旧園舎を解体し、 現在は園庭整備...
住宅改修の進捗
2011年06月10日
大阪枚方の改修工事は外部の塗装工事や板金工事など改修部分の 仕上げ中。そ...
“山の上”に建てる住まい
2011年06月08日
計画中の家は山の上に建つ家である。昔の小学校の分校舎のような 素朴な質素...
彼の居場所
2011年06月07日
彼は最近、いつもそこに居る。彼(もしかしたら彼女かも知れない。)とは ち...
グランドピアノ購入の成果やいかに
2011年06月06日
4月の初めにグランドピアノがやってきた事はこのブログでも書いたけど、 結...
庭木も育つ
2011年06月04日
早いもので、もう6月ですね。5月はいろいろと有りましてドタバタのひと月を ...
田植え終わる
2011年06月04日
無事田植えも終わる。といっても自分で全部やっている訳じゃ無くて、 田植え...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください