普通の家 普通の暮らしを求めて~建築家ブログ 奈良県生駒市の建築設計事務所
knaw.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
奈良県の一級建築士事務所 (建築設計事務所) 中尾克治建築設計室のブログ 建築設計監理・家具デザイン・庭園デザイン
by knaw
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
カレンダー
<
July 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
▼WEBサイト▼
日用の住宅考
WEBマガジン
Daddy's at Home
by中尾克治建築設計室
奈良県生駒市に住む
住まいを愛する建築家
中尾 克治
建築が大好きで、特に
住宅の設計に人を
恋するような熱い想い
を擁く。
木の家・木の家具
雑木の庭がタイプ!
室内と庭をつなぐ空間
素材が織りなす表情
暮らしを愉しむ間取り
日用雑家な家を建てます
日用雑家な家しか設計
できません・・・
▼WEBサイト▼
日用の住宅考
WEBマガジン
Daddy's at Home
by中尾克治建築設計室
カテゴリ
♪プロフィール
♪設計コンセプト
♪仕事例(日用雑家な家たち)
♪間取り色々(プラン集)
♪スタディ/エスキース
♪百姓に目覚め至極満足に暮らす
♪お気に入りあれこれ
♪建築現場から
♪度々の旅
♪旅先のゲストルーム
♪家事は愉しい!
♪アットホームダンディ?
♪僕の失敗学
♪盲導犬パピーの日常
♪環境造形デザイン
♪木の家・木の家具
♪樹の庭・石の庭・水の庭
♪不易流行のデザイン
♪建築家から学ぶ
♪芸術の時間
♪ニュース
最新の記事
中村好文独演会ーレスタウロの..
at 2018-09-26 22:21
ブルーノ・タウト 幻の「生駒..
at 2018-03-01 16:33
伊東豊雄講演会・薬師寺食堂(..
at 2017-09-14 08:10
ナッティが帰ってくる!
at 2017-07-21 23:02
高台からの眺め
at 2017-01-11 20:26
増改築工事のはじまり
at 2017-01-10 19:14
国宝の基壇の下にあった小さな..
at 2017-01-09 18:20
延暦寺根本中堂“国宝建築を巡..
at 2017-01-06 21:19
荒起こしから一年スタート
at 2017-01-05 20:19
和製シーランチ
at 2016-11-01 22:18
あちこちの現場から
at 2016-10-25 00:05
サンライズ
at 2016-10-24 09:29
ごく普通で品よく美しい家
at 2016-10-12 00:18
駐車スペースの門構え
at 2016-09-25 14:52
銀山温泉の負ける建築!?
at 2016-09-23 00:06
学生の部分イメージ模型
at 2016-09-21 21:19
制振ダンパー装着
at 2016-09-20 15:44
オモシロイ!土木展
at 2016-09-19 11:38
“分居”という住まい方
at 2016-09-17 04:46
奈良にプリズンホテルができる!?
at 2016-09-16 22:42
ライフログ
Thinking Architecture
[PR]
AALTO 10 Selected Houses アールトの住宅
[PR]
宮脇檀 旅の手帖
[PR]
千住博ART IN NEW YORK
[PR]
日本の庭ことはじめ
[PR]
聖なるルネサンス 安田侃
[PR]
眼を養い手を練れ―宮脇檀住宅設計塾
[PR]
シェーカー―生活と仕事のデザイン
[PR]
日本の生活デザイン―20世紀のモダニズムを探る
[PR]
土木造形家(エンジニア・アーキテクト) 百年の仕事―近代土木遺産を訪ねて
[PR]
かくして建築家の相棒―シベリア、スペイン、シルクロード こたえは風のなか
[PR]
Peter Zumthor: Atmospheres: Architectural Environments - Surrounding Objects
[PR]
大地との共鳴・環境との対話
[PR]
以前の記事
2018年 09月
2018年 03月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2014年 08月
more...
検索
その他のジャンル
1
受験・勉強
2
介護
3
韓国語
4
ネット・IT技術
5
スクール・セミナー
6
経営・ビジネス
7
ブログ
8
部活・サークル
9
発達障害
10
政治・経済
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 07月 ( 14 )
>
この月の画像一覧
夏に活躍する建具たち
2011年07月28日
夏本番を迎えますが猛暑の日中、寝苦しい熱帯夜を少しでも 快適に暮らす工夫...
よこ道あるき
2011年07月27日
2週間程前の生駒市の環境フェスティバルで展示されたECO-net生駒の ...
183606km
2011年07月26日
・・・もう14年生になる愛車?(あまり愛していないけど)が 動かない。(...
丹下健三の体育館
2011年07月25日
先日、友人のお招きで高松にある民家型工法に徹しつつも、ただ伝統工法の 世...
郊外住宅地のちいさな矩折れプラン
2011年07月22日
大阪への通勤1時間ちょい、駅を降りてバスに揺られて10数分、バス停から徒歩...
ゴーヤ勢い良し
2011年07月21日
原発問題から来た節電意識もあって今年は緑のカーテンが大流行り。 新聞やテ...
井戸掘り
2011年07月19日
ある計画施設の敷地では地下水を汲み上げ活用するため、地下100mくらい ...
村野藤吾の日生劇場・集いの空間
2011年07月18日
日比谷公園の目の前、道を挟んで帝国ホテルが建っているすぐ横にこの クラシ...
Oh my god!
2011年07月17日
ミレーの『晩鐘』をモチーフにしたステンドグラスの設置完了をブログに 書い...
労働と祷り
2011年07月17日
ジャン=フランソア・ミレーの代表的名作『晩鐘』。シュールレアリズムの画...
敷地・地盤のきほん 地盤調査
2011年07月13日
小雨の中、計画敷地の地盤調査を開始。 スウェーデン式サウンディング調査(...
いぬのいない夏
2011年07月11日
梅雨が明けて強烈に暑い日が続いています。昨日は灼熱の太陽のもとで 農家の...
他所の田は・・・
2011年07月04日
「隣の芝生は青く見える」と同じで他所様のたんぼの稲は順調に育ち、 雑草も...
アントニン・レーモンドの礼拝堂と大学
2011年07月01日
カトリック教団である神言会のシュライバー神父から名古屋郊外の丘の上に 大...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください